透明感を引き出す。ブルベさんのためのエクステカラー選び

ブルベさんに似合うエクステカラー特集

「たくさんのヘアカラーがあるけれど、本当に自分に似合う色がわからない」と感じていませんか。そんな時に役立つのが、ご自身の肌や瞳の色から似合う色を見つけ出す「パーソナルカラー」という考え方です。今回は、クールで洗練された印象が魅力の“ブルーベース(ブルベ)”さんにおすすめのエクステカラーをご紹介します。

そもそも、ブルーベース(ブルベ)とは?

ブルベとは、肌の色が青みを帯びており、涼しげで透明感のある印象を持つタイプのことです。肌質はピンク系やローズ系が多く、アクセサリーはシルバー系がよく似合います。髪色においても、アッシュなどの寒色系や、青みがかったカラーリングが得意な方が多いのが特徴です。

ブルベ夏(サマー)タイプにおすすめのカラー

上品で柔らかな雰囲気が魅力のブルベ夏タイプの方には、ソフトでスモーキーな寒色系カラーがおすすめです。優しく青みがかった色合いが肌の透明感を一層引き立て、フェミニンで清楚な印象を演出します。具体的には、ラベンダーグレージュ、アッシュベージュ、ローズブラウン、グレージュといった、穏やかで涼しげな色味がぴったりです。

ブルベ冬(ウィンター)タイプにおすすめのカラー

クールで都会的な雰囲気が得意なブルベ冬タイプの方には、シャープで鮮やかなカラーや、深みのあるダークトーンが最適です。はっきりとした色味が肌の白さを際立たせ、印象的な美しさを引き出します。高発色なカラーも似合うため、ダークアッシュ、ブルーブラック、パープルグレージュ、チェリーピンクなど、コントラストの効いた髪色も楽しめます。

まとめ:似合う寒色系カラーで、もっと垢抜けた印象へ

ブルベさんは、寒色系や青みのあるカラーを味方につけることで、持ち前の透明感を最大限に活かし、ぐっと垢抜けた印象になります。自分に似合う色を選ぶだけで、ヘアスタイルは自然なのに全体の雰囲気が大きく変わります。ぜひ、エクステのカラー選びにパーソナルカラーを取り入れてみてください。