活用の幅が広いことも、シールエクステの魅力
シールエクステの導入メリットは理解したけれど、「実際にどうお客様に提案すればいいの?」と感じている方も多いのではないでしょうか。シールエクステの本当の魅力は、単に髪を長くするだけでなく、多彩なデザインを短時間で実現できる点にあります。今回は、明日からのサロンワークですぐに使える、TG SEAL EXTENSIONを活用した5つのデザインテクニックを実例とともにご紹介します。
1. ブリーチ不要!ダメージレスで楽しむインナーカラー&ハイライト
ブリーチによるダメージを気にされるお客様は非常に多いです。そんなお客様にこそ、シールエクステでのポイントカラーが最適です。耳周りや襟足に数本装着するだけで、髪を一切傷めることなく、鮮やかなインナーカラーが完成します。
また、全体に細かく散りばめるように装着すれば、自然なハイライトスタイルも可能です。TG SEAL EXTENSIONの豊富なカラーバリエーションを活かせば、アッシュ系からビビッドな原色まで自由自在。お客様の髪への負担をゼロにしながら、トレンドのデザインを提案できるのは大きな強みです。
2. 「あと少し」を叶える、前髪・顔周りの厚み増し
「前髪の厚みがもう少し欲しい」「サイドの髪が薄くて顔が大きく見える」といった、お客様の細かなお悩みを解決できるのもシールエクステの得意分野です。前髪の内側や、こめかみ部分に数枚装着するだけで、驚くほど自然にボリュームアップさせることができます。
地毛と馴染むように数ミリ単位で装着位置を調整するのがポイント。カットだけでは難しかった絶妙なニュアンスをエクステで補うことで、お客様の満足度は格段に向上します。
3. イベントや撮影に。一日だけの劇的イメージチェンジ
結婚式や成人式、ライブなどの特別な日に合わせて、「一日だけロングヘアにしたい」「推しのカラーを入れたい」というご要望は少なくありません。シールエクステなら、わずか30分程度でロングヘアや派手髪に変身させることが可能です。
イベントが終われば簡単にオフできる手軽さは、お客様にとって非常に魅力的です。このような「ハレの日」の特別なご要望に応えることで、サロンは単に髪を切る場所ではなく、お客様のライフイベントに寄り添う特別な存在になることができます。
4. 伸ばしかけの髪もOK!グラデーション&裾カラー
地毛を伸ばしている最中で、毛先のダメージやカラーの退色が気になるお客様にもシールエクステは有効です。毛先を中心に明るい色やビビッドな色を装着すれば、地毛を染めることなく、美しいグラデーションや裾カラーを楽しめます。
特に、毛量調整されたTG SEAL EXTENSIONの毛束は、地毛との連結部分が自然で、境目が目立ちにくいのが特長です。伸ばしかけの中途半端な期間も、お客様におしゃれを楽しんでいただくための新しい選択肢になります。
5. ショートやボブからの「なじませ」スタイルチェンジ
ショートヘアやボブスタイルからロングへ挑戦する際、最も重要なのが「なじませ」の技術です。トップの長さとエクステの長さが違いすぎると、不自然な段差ができてしまいます。そこで、中間部分にシールエクステを数段に分けて装着し、地毛とロングエクステを繋ぐ「中間層」を作ることで、驚くほど自然なロングスタイルが完成します。
この技術はスタイリストの腕の見せ所であり、高い技術力と提案力をお客様に示す絶好の機会です。他店では真似できない、ハイクオリティな仕上がりでリピートに繋げましょう。
まとめ:提案の引き出しを増やし、お客様の満足度を高める
このように、シールエクステは単なる「長さ出し」のツールではありません。お客様一人ひとりの悩みに寄り添い、理想を叶えるための万能なデザインツールです。ぜひ、これらの活用術をヒントに、サロン独自の新しいスタイル提案を生み出してください。